掲載日: 2017年2月22日 21:37
今月でファミリーコース1~3全課程が修了となりました
生徒の皆様3年間ありがとうございました
本日は朝からホワイトアウトのような吹雪の中、 札幌からJRで、市内からはお車で お越しになりました
来月道外へお引越しされる生徒さんは 最後に教室に来れて嬉しかった♡と 和気あいあいと和やかムードの教室でした
『バターフィセル』 ひもというフランスパン バターをたっぷり2度絞りパリパリと美味しい♡
3本お持ち帰りで、今晩の晩ごはんにシチューと合わせたり 明日の朝にサンドイッチやトーストにと喜んでいただけています
ファミリーコースはパンもお菓子も 毎回充実したメニューで生徒さんやご家族様にも大好評でした
前回の感想など、お話を聞くととても励みになりました!!
『柔らか杏仁』 柔らかめの杏仁豆腐にシロップを掛けて 季節のフルーツを飾って。
こちらは先月のクラス
今月はブルーベリーの代わりにみかん缶にして 色目も可愛くて美味しかったです
生徒さん達の今後は、 講師受験、特別講習、洋菓子へと進まれます
合格すると、 教室で初めての講師さんの誕生です!
もう考えただけで今から、ドキドキなんですが、 まずは校長先生の補講レッスンを受けて参ります(*_*) 全力で頑張ります
今月のレッスンお疲れ様でした!!
|
|
掲載日: 2017年1月17日 22:48
1月のファミリー3は 『クロワッサン』
フランスを代表するパン、いよいよクロワッサンの登場です 出来上がったパンをみて お店みたい~と大喜びの生徒さん達でした
パート2で学んだデニッシュペストリーのロールインの復習です 皆さん覚えていましたか~
覚えてしまえばどんなタイプのデニッシュも 作れますので 是非、お家で焼いてみてくださいね
『チェダーチーズと黒コショーのパウンドケーキ』 私もブラックペッパーが好きですが 生徒さんも好きという方がけっこう多くて 好みが同じで嬉しいです
パウンド型一台ぶんに粉が170g、バターや 卵、砂糖、チェダーチーズが100g以上も入りハイカロリー。 40分じっくりと焼きました
粉もんは苦手な私・・今回も冷凍庫行きです でも 皆さんがおいしいおいしいと喜んでくれたので 良かった~\(^o^)/
来月はとうとうラスト回となりました 永らくありがとうございました とても楽しい仲良しクラスでした
最後も楽しんでいきましょうね!
レッスンお疲れ様でした!!
|
|
掲載日: 2016年12月21日 19:50
12月のファミリー3・②-2レッスン
『スコットランドバンズ』
ドライフルーツ、ナッツがふんだんに入ったフルーツブレッド ミクスチャーがガッツリはいります 3種のスパイスが効いています
このところドライフルーツのパンやお菓子がよく出て来て ちょっと飽きてきたかな でも美味しいです
焼成に50分かかります(>_<) 生徒さん達は焼きあがったツヤツヤの大きなパンに大喜び~!! 成型も楽しかったですね
『パリの石畳』 クーベルチョコで生チョコレートを作りました これは絶対美味しい、美味しい♡
バレンタインにおすすめです
今年もあと僅かですね
良いお年をお迎えくださいね~\(^o^)/ 来年もよろしくお願いします
|
|
掲載日: 2016年12月11日 7:02
12月のファミリー3レッスンで『クロワッサン』をつくりました 小さくなったお1人様用の生地が 伸ばしやすいと好評です 旧テキストから配合もバージョンアップして より美味しくなりました(^_-)-☆
『クロワッサン』
◆お菓子メニュー 『チェダーチーズと黒こしょうのパウンドケーキ』 ピリ辛の大人のケーキです
チェダーチーズはフープロの おろし機能でできました 買ったばかりのフープロ、 プラリネペーストから出番が急に増えています>>
ファミリー3レッスンも残すところ あと一回となってしまいました 来月でファミリーコース1~3が修了です
生徒さん達と出会い、我が家の小さなお教室へ 長らく足をお運びくださりありがとうございました お車や徒歩で、お引越し先からJRでお越しになられました 感謝の気持ちで一杯です。。
今後共このご縁を大切にしていきたいと思っています♡
ラスト回もおいしいパンとスイーツで 皆様をお待ちしております!
良いお年をお迎えくださいね
|
|
掲載日: 2016年11月24日 16:38
11月のファミリー3Ⅱ-②クラスで『プルマンブレッド』をつくりました
2斤型に食パン粉がの600g入る大型パン 食べ応えありますね サンドイッチ、フレンチトーストでいただくのが美味しいです
『マルグリット』 マーガレットのお花の形がキュート♡なバウンドケーキです うちでは食べきれない時は冷凍しておきます
赤かぶの甘酢漬け 毎年つくってお教室の時にお出ししています('ω')ノ
今年は生徒さんから赤かぶを頂き赤かぶ三昧です♡ ありがとうございます .............................. 
今月のレッスンお疲れ様でした!!
|
|
掲載日: 2016年11月19日 19:11
11月のファミリー3②-1レッスンで 『スコットランドバンズ&パリの石畳み』をつくりました
『スコットランドバンズ』 ドライフルーツ、ナッツがふんだんに入ったフルーツブレッドです 45~50分かけてじっくり焼きます
見た目石みたい?
外側は白生地で包んでいるのでバリっとしています
ついつい丸いのでケーキカットしてしまいましたが スライスしたほうが食べやすいです
『パリの石畳』 クーベルチョコで生チョコをつくりました グランマルニエの香り高いリッチなチョコレート 美味しい♡
ファミリー3レッスンもあと2回となりました 12月はいよいよクロワッサン。 冬はデニッシュつくりに最適な環境です
生徒さん達もとても楽しみにしていらっしゃいますね♡
今月のレッスンお疲れ様でした!!
|
|
掲載日: 2016年10月25日 16:43
今月のファミリー3‐②クラスで、
『ブラウンブレッド』をつくりました
ほんのりした甘みとくるみが相性のよいパン。 スープ系のお食事にも合いそう
中はふんわり~♡
シンぺル型にいれるだけでお洒落なパン 上手に焼けたらプレゼントにも喜ばれそうですね
『モンブラン・ベール』
抹茶を混ぜて緑の山をイメージしたモンブラン・ベール。 スポンジを焼いて クリームを泡立て、 モンブラン口金でいよいよ抹茶ペーストを絞っていきます 中々難しいです
ハロウィンにお子様たちへ作ると材料をお求めになられた 生徒さんがいらっしゃいました(^^)
楽しみですね!!
お教室も今年は11月、12月と残すところあと2回となりました 年末は風邪など体調に気を付けて お過ごしくださいね
|
|
掲載日: 2016年10月14日 15:49
秋晴れのとても良いお天気です
早朝に飛行機雲だと言って夫が撮った一枚。。 真っ青な空に映えて迫力あり~!!
*今月のファミリー3は『プルマンブレッド』。
新しくなった2斤ケースJHBSのロゴ入り。 お買いになった生徒さんが持って来てくださいました
私が持っている型よりはるかに優秀な型でした これはもう教室用に購入決定 型ばかり増えています(>_<)
2つに切ったところ、穴もなくピカピカに光っていました 大成功~♡
私が焼いたもう1個は残念なことに。試食用にたべてもらいましたが 皮もおいしい、おいしいと言ってくれるお優しい生徒さん達です(泣)
こんな私ですが このクラスの生徒さん全員が、来年の講師試験を受けると 言ってくれました
お教室初の講師さん誕生予定です♡♡ 全員合格めざして頑張ります
『マルグリット 』
マジパンがメインでドライフルーツたっぷりの高級仕様。 まるでクリスマス気分です
お花のマーガレット。かわいい型です 白くお化粧したら もっとお洒落になりました♡
本日のレッスンお疲れ様でした!!
来月もお間違えないようお待ちしております(≧▽≦)
|
|
掲載日: 2016年9月20日 17:02
今月のファミリー3クラスレッスンがありました
季節の変わり目に体調を崩されお休みの生徒さんがお2人もいらっしゃいました
実は私も風邪気味です。。。 風が冷たくなりましたね
今月は『グラハムブレッド』
人気のハード系パン
前処理したグラハム粉をこね器に混ぜていきますが、3倍量なので生地がすごかったです 大きい生地を見て生徒さんたちから歓声!が上がりました
弾力もありますよね(^_-)-☆
お休みの方の分を生徒さんにお願いして作っていただきました
生徒さんたちは手際もいいですし、腕も上がってきましたよ!!
試食用は丸型にしてみました
旧上級では、ライブレッドでシンベル楕円と丸をつくりましたが、 ファミリーでは丸が使われなくなったため久しぶりに登場しました~
『くるみまんじゅう』
くるみあんをサブレ生地で包んだ和洋折衷のお菓子。 あっさりして美味しいです
試食用に余った生地を焼いてサブレに。 サクサクでこれだけでも美味しかったです
夕方、
お休みの生徒さんたちがパンを取りにいらっしゃいました 無事にお渡しできました。
今月もレッスンお疲れ様でした!!
|
|
掲載日: 2016年9月10日 14:21
朝晩、肌寒く感じるようになってきました 季節の変わり目に体調を崩さないように頑張りたいですね
今月のファミリー3クラスレッスンがありました!!
9月は『ブラウンブレッド』
先月に続き、発酵かごに入れて蒸気焼成のハード系です
中にはローストしたクルミがたっぷり入っています♡
発酵かごに入れるだけでお洒落なお店みたいな仕上がりに。
『モンブラン・ベール』
アルプス山脈の一つ”モンブラン”をイメージして作られたケーキ。
モンブランペーストをたっぷり絞り、組立も楽しいです♡
今月のレッスンお疲れ様でした!!
|
|